宮城県
2016年5月より待ち受け箱設置9年目入り、思考錯誤つずきです、2018.07本巣逃去、2019.03アカリンダニで1群消滅、2019.071群に(ダニ回復群)、2020.4自然入居、強制捕獲群各1群2020.06夏分蜂自然入居で計4群、2021.04、2郡プラスの計6群、お嫁入り5群、その内2群夏分蜂、7群越冬するもアカリンダニ1群消滅、2022.03. 自群 6群共継続越冬、5月自群分蜂強勢捕獲6群、6月熊襲撃で2群、逃去2群、8月逃去1群、計7群に、2023.06,アカリン消滅1群、復活1群、自然入居4群計9群、女王蜂不調で2群消滅、2023.12~2024.3,アカリン消滅4群、2024.06越冬群3群+捕獲2群お世話してます、
養蜂技術指導講習会に参加してきました、
養蜂GAP講習会に行ってきました
2024.08.21.見回り、ダニトラップに
梅雨の夏日だが継箱をおこなう
分蜂群、順調に成長し継箱を行いました
連日の暑さ対策で空調服(クールウエアー)を購入
スズメバチトラップにご入居で~す
旬の ”たけのこ“ を頂きました
お彼岸過ぎなのに、大雪です